2012年08月25日

「理想」を求めて(それがあなたの人生、そのものなのだ)

まぁ、ハッキリ言って、僕のブログは「脱力系」だけど、世の中には「力いっぱい理想を求める」治験のサイトがある。

そういうサイトはもちろん、立派だし、そういうサイトがないと治験が発展しない。

ところで、組織で働くときにも「理想」を求める人とそうでない人がいる。

そして「理想」を求めると、圧倒的に高いエネルギーが必要になる。

何故なら、「理想」が高いと組織なんて「問題・課題」だらけだからだ。



ここからが本題。

「理想」が高いがゆえに生じる「問題・課題」と、どう向き合うかだ。

たとえば、同じ現象を見ても、僕のように理想が低い(無いわけでは、決してない^^;)と「ふ〜〜ん、そうなんだ」と思うし、理想が高い人は「そんなんじゃ、だめでしょ!」ということになる。

理想も何もなく、組織に、そして時代に流されるのは簡単だ。

でも、それでいいのだろうか?

時が移り変わってゆくのを横目で眺めながら、お茶をすする、という手もあるし、あくまでも理想を求めて、傷つくという人もいる。(必ずしも傷つかないけれど、それなり、無茶苦茶、エネルギーが必要だ。)

理想を高く持っていた人が年齢とともに、あるいは組織の中で立場があがるとともに、理想を捨てる(捨てざるをえない?)という場合もある。


治験のあり方(モニターのあり方、QCのあり方、QAのあり方・・・・etc)という理想像を求めて、今日も東奔西走する人がいる。

そういう人に、僕は無条件で頭が下がる。

そして、そういう人が治験を変え、組織を変え、時代を変える。(僕がお茶をすすっている間に。)


実は、あくまで理想を求めるか、それとも、ある程度で、自分の中で「理想」と「現実」の折り合いをつけるか、ということが「人生」を決めている。

「ある程度」と言っても、「どの程度」にするかでも、人生は変わる。


いい?

僕のように、こんなブログで「口ばかり」の人なんて、決して、偉くないのだ(言うまでもないけれど)。

世間には、人知れず努力したり、寡黙にコツコツと努力をする人がいる。

果敢に組織に向かう人がいる。

時には、自分の力を顧みずに。


「治験を良くしたい」という想いが、あなたの人生を決める。

どこまで理想を求めるか、どうやって現実を変えるのか、時には、それが「焼け石に水」のような努力だとしても、「問題・課題」を解決したという想いが大事なのだ。

その想いと行為が、あなたの人生だ。


僕のようにチャランポランな奴であっても、30年も世間で、組織で働いていると、結構、疲れる。

それが理想を求めて、組織で働くのだ。

圧倒的なパワーと熱量が必要だ。

(でも、そういう時って、その本人は「疲れ知らず」なんだけれどね。)


「何も、そこまでしなくても」ということが、治験を変える、組織を変える、世界を変える。



今、あなたの目の前には大きな壁がある。

それをどうするのか?

繰り返すけれど、それが、あなたの人生、そのものなのだ。




■■■ ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常 ■■■
   ↓
ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常


■■■ モニターへの道(一人前のモニターになる方法、モニターの教育方法) ■■■
    ↓
「臨床開発モニター、治験モニターへの道」(優秀なモニターになる方法、モニターの教育方法)


●●●週刊モニターとCRCのためのGCPメルマガ登録はこちら●●
   ↓
週刊モニターとCRCのためのGCPメルマガ


■■■ 日刊:モニターとCRCのためのGCPメルマガ(日刊)登録はこちら ■■■
   ↓
日刊:モニターとCRCのためのGCPメルマガ
posted by ホーライ at 13:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 自己成長 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック