4月29日の関越自動車道で大型バスが側壁に激突 7人が死亡した事故だ。
この事故に対してバス運転手の河野化山容疑者が所属するバス会社「陸援隊」(千葉県印西市)が運行ルートなどを示す運行指示書を作成しないなど、法令違反が数十項目に上ることが5月2日、国土交通省の特別監査で分かった。
何によらず何らかの事故が発生した原因を探ると、「法令違反」などの違反が日頃から多発していたことが分かることが多い。
治験では(今さらですが)GCPを確実に遵守する必要があるし、社内のSOPを守る必要もある。
これらのルールは何故、制定されたのかを考えると、究極は創薬ボランティアの命を守るために作られているわけだ。
ところがそれらのルールが形骸化してしまう組織風土というのも残念ながらあるのも事実だ。
医薬品だけではなく、食品業界でも自動車業界でも、ありとあらゆる業界で発生した事故は日頃の社員の安全に対する意識の低下から来ていることがわかる。
「理想はSOPどおりにやることだけどさ、現場には現場の事情があるからさ」ということを言う人もいる。
ふざけるな!と言いたい。
そういうことを言う人は医薬品業界から、さっさと出ていって欲しい。
企業の体質がどうしようもないなら、そういう会社を「買収・吸収」などさせずに、業務停止に持っていき、企業そのものをこの業界から抹殺すべきだ。
もし、あなたが働いている組織がそんな組織なら、今すぐ、そんな会社は辞めたほうがいい。
「裏マニュアル」なんていう言葉が聞こえる会社も辞めたほうがいい。
知らず知らずのうちに事故に加担していることにもなりうるからね。
新入社員が入ってきたこの時期に、もう一度、GCPやSOPの存在理由を考えてみよう。
何故、GCPやSOPがあるのか?
何故、GCPやSOPを守らないといけないのか?
新入社員に混じって、研修を受けよう。
僕たちは意識の上では、いつだって、新入社員でいる必要がある。
あなたは患者殺しに加担したいですか?
■■■ 日刊:モニターとCRCのためのGCPメルマガ(日刊、携帯用)登録はこちら ■■■
↓
http://www.mag2.com/m/0001423050.html
●●●週刊モニターとCRCのためのGCPメルマガ(日刊、携帯用)登録はこちら●●
↓
http://www.mag2.com/m/0000102664.html
■■■最新の医療ニュース、最近の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース、最新の治験の情報、医療ニュースのまとめ■■■
↓
●「最新の医療ニュース、最近の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース、最新の治験の情報、医療ニュースのまとめ」のサイト(1)。
■■■ ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常 ■■■
↓
ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常
■■■ モニターへの道(一人前のモニターになる方法、モニターの教育方法) ■■■
↓
●「臨床開発モニター、治験モニターへの道」(優秀なモニターになる方法、モニターの教育方法)
■■■仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法 ■■■
↓
●「仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法」の紹介サイト。
■ハードボイルド・ワンダーランド日記(半径5mから150億光年の出来事)
↓
ハードボイルド・ワンダーランド日記