2012年01月06日

二十歳になるきみへ(そして我が家の次女へ)

今年、成人を迎える皆さん、おめでとう!

そして、ようこそ!成人の世界へ。



最初に言ってしまいますが、この世界は「不条理」がまかり通る世界です。

だから、それに対する「武器」を持たないといけません。

その「武器」とは不条理をかわす方法であったり、不条理を受けつつも、自分の道を見失わない覚悟です。

その覚悟を作るためにおすすめの本はD.カーネギーの「道は開ける」です。

【アマゾン】
  ↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4422100521/horaihonoyomu-22/ref=nosim/

【楽天】
  ↓
http://tinyurl.com/8283shm





さて、高村光太郎が言うように、「あなたの前に道はありません。」

道がない草原どころか、原生林や砂漠や嵐の海原を旅することになるかもしれません。

まったくマニュアルが無い世界であり、自分であれこれ考えながら進まないと、とんでもないことになる世界です。


でも、だからと言って、「つまらない世界」かと言えば、私が52年間生きてみた実感としては「面白い世界」です。

どう、面白いかというと・・・・・

まずは、自分の成長を目指しましょう。

皆さんも「初めて自転車に乗られたとき」「初めて25m泳げたとき」「初めてピアノが弾けたとき」、「英検3級に合格したとき」・・・などの時に、達成感がありませんでしたか?

その達成感は、嬉しいですよね?

そうです。

この世界では仕事をしながら、あるいは仕事を通じて、自分の成長が望めます。




最初は「チャチ」な仕事しか任されませんが、そういう「チャチ」な仕事をやるにも「人柄」がでます。(必ず出ます!)

「きっちり」とこなすタイプ。

「雑に」終わらせてしまうタイプ。

「自分なりに工夫をこらす」タイプ等など。

はっきり言って、どんな仕事でも、それから得るものはありますが、それに気づくか、気づかないかは自分しだいです。

レンガを積むにも、「ただレンガを積んでいる」と思うのか、「私は、今、みんなが楽しめる学校の校舎のレンガを積んでいるんだ」と思うかは、個人次第です。



これから原生林や砂漠や海原に出て、自分の手で草をかったり、オアシスを探したり、オールで水をかいたりしないと、ほかの誰もやってくれません。

あなたの人生を動かすのは、あなた自身です。

あなたの人生の「ご主人様」はあなた自身です。

あなたの人生の責任を誰もとってはくれません。

あなたの人生の責任を取るのは、あなた自身です。




「おちこぼれ」「フリーター」「ひきこもり」「プータロー」・・・・など等、世間があなたを何と呼ぶかなんて、全然、気にしなくていいです。

大丈夫。

あなたがそれで満足して、他人に迷惑をかけないのなら、堂々と生きてください。

そして、昨日よりも少しだけ(ほんのチョットだけ)良い今日を過ごすようにしましょう。

現代では「ひきこもり」でもネットを通じて社会貢献できます。

(ここだけの話しだけど、僕は「週末ひきこもり」を自負していますし、会社を転々としているフリーターを30年やっています。)



繰り返しますが、この世の中は不合理で、不平等で、不条理で、無念なことがたくさんあります。

それをどう受け止めるかは、あなた次第です。

そして、成人式で感じた思いを大切にして、未来へ向かっていきましょう。


ぐだぐだしながら過ごしても80年。

はつらつに過ごしても80年。

淀まずに、スカッといきましょう!!

そして、自分の成長を感じられることをやってみましょう。

達成感を感じていきましょう。(たとえば「ブログで毎日、日記を100日書いた記念日」でもいいです。)



もう一度・・・・

ようこそ!成人の世界へ。

ここは「面白い世界」です。







■■■最新の医療ニュース、最近の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース、最新の治験の情報、医療ニュースのまとめ(1)■■■
             ↓
「最新の医療ニュース、最近の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース、最新の治験の情報、医療ニュースのまとめ」のサイト(1)。


■■■ ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常 ■■■
   ↓
ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常


●メルマガの登録はこちら
   ↓
「モニターとCRCのためのGCPメルマガ」
   ↓
モニターとCRCのためのGCPメルマガ


■■■仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法 ■■■
          ↓
「仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法」の紹介サイト。


■ハードボイルド・ワンダーランド日記(半径5mから150億光年の出来事)
   ↓
ハードボイルド・ワンダーランド日記


posted by ホーライ at 20:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック